【7月11日 今日の給食】

今日の学校の給食の紹介をします。夕食メニューの参考(重ならないよう)にしてみてください。

7/11 十穀米ごはん、牛乳、サバのしょうが焼き、小松菜とゆばのごま和え、沢煮椀、冷凍みかん

(お誕生日お祝いこんだて)今日は、十穀米(じゅっこくまい)ごはんと冷凍みかんでお祝いします。給食の汁物は、だしをとって作ります。かつお節やだし昆布、干ししいたけなどには”うま味(うまみ)”が含まれており、それらの食品からだしをとると、”うま味”がある美味しい汁物になります。また、うま味は、甘味、塩味、酸味、苦味に続く、5番目の味とされ、これらの味は、他の味を混ぜ合わせても作ることができない、”基本五味”と呼ばれています。今日の沢煮椀(さわにわん)は、かつお節でしっかりだしをとっているので、うま味が効いていますよ♪

【次の日のメニュー】ちなみに、次の日は以下の通りです。

7/12 夏野菜のカレーライス(玄米入りごはん)、牛乳、大豆とかえりの揚げ煮、手作り福神漬け