全校朝会 理科自由研究・読書感想文表彰

明日から11月です。夕暮れの時間も早まり、5時頃には薄暗くなっています。11月からは下校時間も早めていますが、交通事故や不審者対応について全校朝会で指導を行いました。

また、以下の表彰を行っています。

〇篠山市理科自由研究コンクール大会
【優秀賞】
内藤心深(3年)「モリアオガエルの観察」
近成秀太(1年)「アルキメデスの原理に挑戦!」
【優良賞】
岸田奈侑(3年)「ペットボトルの形はなぜ違うのか
塚本すみれ(2年)「重曹と酢で汚れが落ちる謎」
林胡世莉(2年)「水の温度と漂白剤」
吉川こころ(1年)「水の硬度とお茶」

〇青少年読書感想文コンクール 入選
北山慧(2年)「全代未聞の挑戦」(著者:佐藤まどか 課題読書)
安田有希(2年)「過程と結果」(著者:乙武洋匡 自由読書)
岸田奈侑(3年)「私の力で」(著者:友麻碧 自由読書)

全校朝会

 

文化祭学級合唱

3年生の合唱は、さすが、ハーモニーの美しさを感じました。早くからパート練習を毎日繰り返した成果を発揮してくれました。また、1・2年生も3年生をお手本にして、日々取り組んできた成果を発揮してくれました。

1年A組合唱
1年A組「マイ・バラード」

マイ・バラード(録音)

2年A組合唱
2年A組「輝くために」 優良賞

輝くために(録音)

2年B組合唱
2年B組「時の旅人」

時の旅人(録音)

3年A組合唱
3年A組「ほらね」 最優秀賞

ほらね、(録音)

3年B組合唱
3年B組「春に」 優秀賞

春に(録音)

文化祭演劇の部

迫真の演技とそれを支える裏方、一人一人が輝いた文化祭になりました。最優秀賞3年A組「 15の証 」脚本の心情をくみ取り、毎日を一生懸命生きることの大切さ、人は一人では生きていけないことを演じてくれました。優秀賞2年A組「棄権」クラスは誰かがやってくれるのではなく自分がやることの大切さ、優良賞3年B組「もう一人のピノキオ」一人一人とらえ方が違う中で、善を求めて一生懸命生きること、2年B組「コンピューターランド オブ オズ」自分の夢を叶えるのは魔法ではなく、自分自身の力であること、1年A組「色づいた『さよなら』」弱い心を克服し、今を一生懸命生きる過程をクラス全員の演技・演出でよく表現しました。

今年の演劇は、脚本面では、できるだけ多くの人が演じられるよう工夫し、構成では、暗転や舞台転換のうまさ、演技では、劇団「花いちもんめ」の方の指導もあり、舞台を大きく使うリアルな動きが光りました。

3年A組演劇
3年A組「15の証」
2年A組演劇
2年A組「棄権」
3年B組演劇
3年B組「もう一人のピノキオ」
2年B組演劇
2年B組「コンピュータランド オブ オズ」
1年A組演劇
1年A組「色づいた『さようなら』」

文化祭オープニング

文化祭のオープニングは、毎年生徒会の担当です。今年は、寸劇とダンスで楽しいオープニングをしてくれました。なお、この寸劇とダンスは11月3日の西紀文化の祭典でも発表する予定です。文化祭オープニング文化祭オープニング

文化祭展示(美術・家庭科等作品)

こだま学級の作品
〇こだま学級A・B 授業・交流会で作った作品
家庭科作品
〇家庭科 1年 デイリーバッグ、2年トートバッグ
家庭科3年作品
家庭科3年生保育園訪問ワッペン
家庭科作品2
家庭科3年ザブートン
家庭科3年ザブートン
美術1年生
美術2年生版画
美術3年
美術3年生型絵染
美術夏休みの作品
美術 夏休みの作品

※写真で読み取り可能な教科をアップしています。ぜひ、会場でご覧下さい。

第53回文化祭プログラム

体育祭が終わると同時に始めた毎日の合唱練習、ああじゃないこうじゃないとクラスで表現を考え合った演劇、10月27日(土)にいよいよ文化祭を行います。

第53回文化祭プログラム

文化祭全校合唱コスモス

全校合唱コスモス(クリックすると10/26の合唱が流れます)

※当日西紀支所でJAふれあい祭りが行われていますので、交通安全には十分注意してください。西紀中学校及び西紀中学校東側市営駐車場は西紀中学校文化祭専用駐車場です。

文化祭バザー&7月西日本豪雨災害支援募金活動

PTAバザーの開催

日時:平成30年10月27日(土) 12:40~13:20 〔文化祭の昼休みの時間帯〕

会場:西紀中学校 校舎1階 多目的ホール

みんなで来てください。多数のご来場をお待ちしております。

また、7月西日本豪雨に係る災害支援募金活動を文化祭の受付やバザー会場を中心に、終日実施します。

廃油回収も体育館玄関で受け付けます。

ご協力をよろしくお願いします。