21世紀はやりぬく力が大切だと言われています。そして、それは好奇心(いろいろなことに興味を持っていること)と向上心(自分のしたことに慢心せず常に改善すること)から生まれると言われています。
半年間の仲間づくりや体力づくりの成果を発揮できた体育祭について、各学年、学級で成果と課題を検証し、次の学習や文化祭にいかすため、リーダーが意見を発表したり、グループワークをしたりしました。
学習の秋、そして文化祭へ向けて大きなジャンプを!
21世紀はやりぬく力が大切だと言われています。そして、それは好奇心(いろいろなことに興味を持っていること)と向上心(自分のしたことに慢心せず常に改善すること)から生まれると言われています。
半年間の仲間づくりや体力づくりの成果を発揮できた体育祭について、各学年、学級で成果と課題を検証し、次の学習や文化祭にいかすため、リーダーが意見を発表したり、グループワークをしたりしました。
学習の秋、そして文化祭へ向けて大きなジャンプを!
午後もお天気に恵まれ、学級対抗の熱戦が繰り広げられました。3年生2クラスが同点優勝、2年生2クラスが同点3位でしたが、1年生もリレーなどで上位に食い込むなど体育祭を盛り上げました。学級が切磋琢磨した体育祭でした。
9月に入って初めて長時間太陽が出たといっても過言ではない晴天の中、第53回体育祭を行うことができました。生徒達は、運動場での活動にのびのびと全力で、リレーに、綱引きに、組立体操にがんばりました。
本日予定の体育祭は雨天のため、明日、16日(日)に順延します。
生徒の皆さんは本日、15日(土)は休校とします。
秋雨前線が停滞していることから、この3連休の天気が心配されます。明日の体育祭の実施については、「順延の場合は6時に決定し、6時20分までにメール配信と防災無線によりお知らせします。また、システムの関係上、メールよりも少し遅れますがホームページにも掲載します。」
また、今後、雨天が続いた場合の対応については、別紙の通り生徒に配布しておりますので、参考にしてください。
体育祭練習は、秋雨のため体育館での練習が多かったですが、生徒は集中して取り組み、演技だけでなく応援などもひたむきで一致団結したものとなっています。
本年度は、秋雨前線の影響を受け、外での練習が少ない状態です。そんな中でも、安全を最優先にして、組み立て体操の種目を削減したり、難易度を落としたりしながら取り組み、今日の予行演習では、ほぼ全ての競技が完成しています。
また、体育祭と本日の予行演習の2回をあわせてクラス対抗の綱引きを行いますので、各クラス真剣勝負で綱引きを行いました。
本校では、体育祭の終わりに「西紀音頭」を踊ることとしています。西紀音頭は平成7年につくられ、西紀地区の様々なよさをおりこんでいます。今日は、西紀音頭保存会の方に来校いただき、踊りにこめられた西紀への思いや、踊りの細かい動きについて教えていただきました。
初めての体育祭、1年生頑張っています。大縄とび初挑戦ですが上手にとべていました。
この夏は、猛暑の中でアジア大会など様々なスポーツ大会が行われ、選手のひたむきさは私たちに感動を与えてくれました。中でも、本校を5年前に卒業した溝畑樹蘭さんは、競泳リレーのアンカーとして、パンパシック世界水泳銅メダル、アジア大会金メダルに貢献し、今後の活躍が期待されます。また、私たちに夢と希望を与えていただきました。
市役所に掲示されていた溝畑さんの横断幕を、市のご厚意で本日から校門前に掲示します。
きれいな集団の輪をつくるためのルール「①2人としっかり手をつながないといけない。②自分の対面で一番距離のある人の顔をしっかり見ないといけない。」これは体と同時に心のスタンスでもあり、学級づくりにおいて4月から機会ある毎に言い続けたことです。体育祭練習が始まり、声をかけあい、励まし合い、一歩一歩集団として成長しています。
※組立体操「メリーゴーランド」「ピラミッド」6人が心を一つに・・・
※1年生 はじめての応援合戦 声をあわせて
9月10日は大雨警報のため休校としました。11日については予定通り体育祭練習とします。
学年朝会・①②応援練習・③④組立体操・⑤開閉開式・⑥生徒会演技・(放課後)係別打合せ(体操服登校 休みが続いていますので健康管理には十分気をつけてください。)