9月19日(木)6校時、2年生を対象に歯科衛生について学習をしました。本校の学校歯科医である石井先生をお招きし、口腔衛生や顎関節症についてお話しを聴きました。虫歯の原因、歯周病が身体のいろんな病気の原因にもなること、TCH(歯列接触癖)が引き起こす問題、歯ぎしりについてなど、幅広く教えていただきました。
生徒の感想には、「歯周病になっているといろんな病気につながってしまう」「フロスや糸ようじなども使ってみたい」「顎がかくかくしていて、なぜ音が鳴るのか理屈が知れた」「これまで以上に歯をきれいにみがこうと思う」「初めて学んだことがいっぱいあったのでこれからの歯磨きに活かしていきたい」「気づいたら口呼吸になってしまっていることがよくあるので癖を直したい」など、歯の健康の大切さ、早期発見・早期治療の重要さを実感できました。
月: 2024年9月
「にしき恋」によるスクールアシスタント
コミュニティ・スクール事業の一環として、本校の学校運営協議会のメンバーでもある「にしき恋」の大学生6名が、9月18日(水)、スクールアシスタントとして本校で活動していただきました。「にしき恋」は西紀南小校区を中心に、農業ボランティアや大山マルシェなど幅広く地域振興活動をされている、地域密着型サークル。今回は1日間でしたが、学級生活を一緒に過ごし、「にしき恋」の活動を紹介していただいたり、各学年の授業補助・指導補助・生徒支援に取り組んでいただきました。生徒との会話の中で、「大学で専攻している教科や研究内容について」「大学卒業後の就職について」「大学生活のようす」などを語っていただく場面もあり、生きたキャリア教育となりました。次回は、3学期を予定しています。
創立記念日
9月18日は西紀中学校の創立記念日。
西紀中学校が発足し、今年で59年目を迎えています。
西紀町史によりますと、昭和41年(1966年)4月1日に、川内中学校、草山中学校を統合し、西紀中学校を発足。
9月18日に統合及び理科、技術室等竣工記念式典が行われています。発足時の生徒数は、333名でした。
現校舎は、昭和61年度に完成し、旧校舎から移転されました。
9月18日の全校集会では紹介しましたが、西紀中学校の歴史として知っておいてほしいと思います。
第59回体育祭
9月7日(土)、快晴の秋空の下、第59回体育祭を実施することができました。
この夏は昨年以上に猛暑の連続で、秋の気配を感じつつも、厳しい残暑の中での体育祭練習でした。練習期間においても、上級生が下級生に、主体的に教えたり、励ましたりしているシーンがたくさん見られました。
今日の演技においても、一生懸命の姿、必死の努力、クラスの協力、ブロックの絆、そんなシーンがたくさん見られました。
体育祭を通じて、主体性、最後までやり抜く力、友だちを気遣う優しさ、このような力を高めてくれたと確信しています。
保護者の皆さん、地域の皆さん、最後まで参観いただき、早朝より温かい声援をありがとうございました。今後とも温かいまなざしで、ご支援よろしくお願いいたします。
今日の一日を、また明日からのエネルギーにしてほしいと思います。
明日は体育祭本番です
明日の本番に向け、会場準備、環境整備を行いました。
これまでの練習期間において、上級生が下級生に、主体的に教えたり、励ましたりしているシーンもたくさん見られ、西紀中の伝統を、上級生から下級生へと繋いでいます。また、しんどい練習の中でも笑顔がたくさん見られたり、しんどさを乗り越えたり、体育祭を通じて、そのような力を高めています。
明日は、「何事にも全力」、「NO LIMIT!」で、最高の体育祭にしてくれることを期待しています。
保護者の皆さん、地域の皆さん、温かいご声援をよろしくお願いします。
体育祭練習4日目
今日(9月5日)の練習は、西紀音頭からスタートしました。
西紀音頭保存会から5名の方に講師としてお越しいただきました。
はじめに「西紀音頭」についての話を聴き、「西紀小唄」について教えていただきました。「西紀小唄」は、「西紀音頭」よりもさらに古く、西紀中学校が統合される前(川内中学校の頃)から親しまれ、昔は中学校の体育祭でも踊られていたそうです。歌詞も印象的でした。「西紀音頭」には、西紀の景勝や名所、特産物などが歌詞にあります。歌詞も聴きながら踊ってください、と話していただきました。
踊りの手足の動き、動作を教えていただき、輪になって、景気よく「そ~れっ」の掛け声とともに踊りました。
本番当日は、保護者、地域の皆様も、生徒たちと共に、ぜひご参加ください。
体育祭予行演習
9月4日(水)、体育祭予行演習を行いました。
今日初めて行った内容もあり、少し戸惑ったり、時間がかかったりがありましたが、全体の流れや動きを、本番を想定して臨みました。選手への応援、お互いの声かけ等も見られ、一人一人が役割をこなそうとがんばっています。さらに一人一人が一つ一つの動きをより意識することで、もっとよくなります。本番まであと2日間をけが無く、さらに上のレベルを目指して取り組んでください。
午後は、応援練習をし、ブロックごとの練習では予行演習をうけて、入場行進など「めっちゃよくなってる」と3年生ブロックリーダーが後輩たちに声をかけ、指導している姿も見られました。
体育祭練習2日目
午後は秋空のもとでの練習でした。残暑の日差しは厳しいですが、吹く風に秋を感じることができました。
体育祭練習2日目。綱引き、大縄跳び、応援、ブロック練習に取り組みました。しんどい練習もあると思いますが、そんなときは、かっぱえびせん。日ごとに各ブロックの絆も深まってきているように感じます。明日は予行演習です。本番と同様、緊張感を持って取り組んでほしいと思います。
体育祭練習が本格的にスタート
体育祭に向けた練習がいよいよ始まりました。早朝の思わぬ雨により、3校時までは体育館での練習でした。
体育館では、開閉会式の練習やリレーの練習をしました。4校時以降はグラウンドで行いました。蒸し暑い中でしたが、生徒会演技やクラスの応援練習に臨みました。応援練習では大きな声も聞こえていました。
「1人ではできないこと」「仲間とともに協力すること」「自分の役割を果たすこと」を学んでほしいと思います。
改修工事が始まりました
9月から、西紀中学校大規模改修(外壁等改修)工事が始まりました。校舎の外部足場設置等に伴い、自転車置き場の使用や体育館の出入りにおいて、一部、一時的に使用制限があります。9月、10月は、技術科棟を中心に改修工事をしていただきます。
誘導員の配置、落下物防止対策等による生徒の安全確保の上、授業及び学校行事等に支障がないよう工事を進めていただきます。
西紀中学校東側隣接の駐車場も一部使用制限はありますが、常時使用可能です。
しばらくの間、皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願いいたします。