避難訓練

4月25日(木)4校時に火災を想定した避難訓練を実施しました。
今回のねらいは、「緊急事態に、落ち着いて適切な行動がとれる」「被害を受けないために、被害を大きくさせないための避難方法を知り、行動に移す」ことです。
非常ベルが鳴ったときや災害のときなど、避難が遅れる原因となり得る2つの心理について話をしました。
1つは、「おそらく非常ベルは誤報だろう、まちがいであってほしい」という思い込みです。自分にとって都合の悪いことを無視しようという心理、予想外のことが起きても「自分には起こらないだろう」という思い込みです。
もう1つは、みんなの行動にあわせてしまって避難が遅れる、多数の人の行動に左右されてしまう、みんなと違う行動をとりにくいという心理です。
この2つを「正常性バイアス」といい、災害の時にはマイナスに働くことがあります。いつ災害に逢うかわかりません。この2つのことを覚えておいて、いざというときには最悪を想定して「行動に移す」よう心がけてください。


新入生の体験入部

1年生の体験入部をしています。部活動は学年を超えたふれあいの場となり、多くの人と友情を深めることのできる場です。そして、運動や音楽活動に親しみ、その資質や能力を伸ばしたり、体力や音楽を愛する心を育てたりする活動です。
自分の興味のある部活動はもちろん、いろんな部活動の体験をしてください。また、学校内の部活動には所属せず、校外で活動する人も、目標をもって活動を頑張ってほしいです。

新入生歓迎会

4月12日(金)、生徒会執行部を中心に企画・運営をした新入生歓迎会を行いました。各学年縦割り小グループでの自己紹介から始まり、校舎案内、職員室の入室の仕方など、先輩が新入生に説明しました。学校クイズ(校舎内にあるクイズを解いていくゲーム)をすると、少し緊張がほぐれた1年生が、笑顔で楽しそうに友だちや先輩たちと話をする姿がみられました。

第59回入学式

4月9日(木)令和6年度第59回入学式を挙行しました。当日は前日から一転して、春の穏やかな陽気となりました。新入生たちは緊張しながらも、担任の先生の呼名にしっかりとした声で返事ができていました。「清純・愛郷」の校訓のもと、それぞれの可能性を伸ばし、活気のある学校生活が送れるよう、職員一同支えていきます。保護者の皆様、ご来賓の皆様、ご多用の中ご出席いただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

令和6年度スタート

4月8日(月)令和6年度がスタートしました。着任された先生方との対面式を行い、その後、始業式を行いました。岸田新校長先生から「目標を持つこと」と「チャレンジすること」の大切さについて話がありました。2・3年生はしっかりとした姿勢で聞いていました。最後に「西紀中学校の四つの宝」=「挨拶、傾聴、全力、素直」を大切にしてほしいとの言葉がありました。
本年度も、全職員一丸となって生徒の成長のため、安全・安心な学校づくりに全力で取り組んでいきます。保護者の皆様、地域の皆様、本年度も本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。