PTA人権講演会(11月7日)

PTA人権講演会、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社から、パラアスリート(パラ陸上 やり投げ)の政成晴輝さんにお越しいただき、体験を交えて、「未来共創授業」をしていただきました。
視覚障がいについて、障がいの有無ではなく困っている人を見かけたら…などのお話しや、手引き歩行の体験、ジャベボール使ってジャベボールキャッチの体験などを通して、「自分らしく輝く」ことを共有し、一歩踏み出す力を伝えていただきました。



人権朝会(11月7日)

11月7日(木)、「人権・キャリアの日」
今回はキャリア教育の内容で行い、「SDGs」について学習しました。
「SDGs」は、「持続可能な開発目標」の頭文字をとって名づけられ、17の目標が掲げられています。 具体的には貧困をなくすこと、男女平等を実現すること、安全に暮らせるまちづくりを進めること、気候変動から地球を守ること、平和な社会をつくることなどです。まずは知ることから始め、興味を持った事、問題解決に向けて自分にできそうなことがあるか考えを深めました。
最後に、全校生で、西紀中学校生徒会「いじめゼロ宣言」を朗読し、仲間を大切にすることを確認しました。


丹有地区中学校連合音楽会

11月6日(水)、丹波の森公苑ホールで、丹有地区の中学校が集まり、吹奏楽の演奏やクラス、学年の合唱を発表しました。丹波篠山市からは、西紀中学校と丹南中学校、今田中学校の3校が参加しました。
本校からは、吹奏楽部が出演し、音楽会を盛りあげてくれました。たくさんの生徒や聴衆の前で堂々と演奏を披露し、会場もよい雰囲気で、手拍子など会場みんなで楽しいひとときを過ごすことができました。参加した生徒も心に残るものを学んだことと思います。ご鑑賞いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。

令和7年度入学予定者説明会

11月5日(火)、令和7年度入学予定者説明会を行いました。33名の参加がありました。理科室で理科の授業を体験し、「花火の色の正体をつきとめよう!」と、実験を通して身近な金属の炎色反応について学びました。
その後の説明会では、西紀中学校の特色や中学校生活について、学校のきまり、中学生になるまでに準備してほしいことについて話を聴きました。
また、4月のPTA総会、学校運営協議会等でお知らせしていましたが、令和7年度から制服が新しくなります。性別に関係なく選択できるジェンダーレス制服の導入、また、空調や現在の気候(寒暖差や熱中症等)に対応できるように機能面の充実などが大きな理由です。
新しくなる制服について、生徒会役員の生徒がファッションショーを行いお披露目をし、販売業者から説明していただきました。
新入生のみなさん、半年後元気に入学してくれることを、在校生、教職員一同心待ちにしています。
仲間と共に学校生活を創っていきましょう。


令和7年度 西紀中学校 新制服チラシ

夢プラン出前授業

11月8日に2年生は「夢プラン出前授業」で、BEETの細見勇人さんのお話を聞きました。
キャリア学習として「大人が教える夢の描き方」について学びました。夢を描くためには「自分を知ること」「本を読んだり、動画を見て憧れを探す」「『どーせ無理』をやめて可能性を信じる」などのことが必要だと教えてもらいました。生徒たちは熱心に話を聞き、中学卒業に向けて「将来の夢の描き方」の学習に取り組みました。今日、生徒の心に蒔かれた種が、将来見事に花を咲かせ、実を結んでくれるようキャリア学習を今後も続けていきます。

薬物乱用防止教室

11月1日(金)、3年生で薬物乱用防止教室を行いました。講師として、地域から西紀ライオンズクラブの3名と篠山警察署草山駐在所のおまわりさんに来ていただきました。
「薬について」、「副作用」、「オーバードーズ」、「薬物乱用とは」、「違法薬物」など、丁寧にクイズを交えながら教えていただきました。
また、甘い誘い文句に対して断るコツ、悩んだときに思い出してほしいこと、困ったときは相談すること、自分を大切にしよう、と熱く話していただきました。
正しい知識を教えていただくと同時に、あらためて地域の方々に見守っていただいていることを実感しました。ありがとうございます。



丹波篠山市中学校音楽会

10月31日(木)、田園交響ホールで市中学校音楽会が行われました。全5校の生徒が合唱。西紀中学校からは文化祭の合唱コンクールで代表となった2年生と3年生が出演し、大舞台で発表しました。緊張感の中、保護者の方にも見守っていただきながら、歌声を響かせました。
他校の合唱や吹奏楽部の演奏を鑑賞し、よい学びの機会、交流の場となりました。

文化の祭典 西紀のつどい

「文化の祭典 西紀のつどい」が、今年も西紀体育館で行われました。
ステージ発表や作品展示、ダンボールめいろ、ハロウィン工作コーナー、篠山鳳鳴高校の書道パフォーマンスや「にしき恋」によるイベントなど、地域の方が集まり、笑顔あふれる文化の祭典でした。
運営のお手伝いとして、西紀中学校から4名の生徒が参加しました。受付として来場者のお出迎え、会場案内、わなげコーナーの運営など、祭典の終わりには西紀音頭を地域の方々と一緒に踊り、会場を盛り上げました。