ICTで冬の着こなし

冬とは思えない日が続いていましたが、いよいよ厳しい冬の寒さがやってきそうです。家庭科ではタブレットPCのお絵かき機能をつかって、冬の装いを考えていました。作成した絵は3D化されていろいろな角度から見ることができます。

家庭科グラフックス家庭科グラフックス家庭科グラフックス家庭科グラフックス

人権朝会(生徒集会)「私は花の中にいます」

「私は花の中にいます」イメージを絵に描いてみよう・・・

今日の人権朝会はこの問いかけから始まりました。花畑の中に自分がたっている絵と花びらの中に立ってる絵。花畑の中にたってる絵が圧倒的多数です。しかし、少数意見であっても一人一人の価値観を否定してはいけない。 教師が自分の経験を踏まえて生徒に語りました。

生徒会から、牛乳パックの後始末が雑になっていることの啓発、いじめゼロ宣言の読み合わせをしました。人権朝会の話人権朝会の話人権朝会の話人権朝会の話人権朝会の話人権朝会の話人権朝会の話給食委員長の話いじめゼロ宣言

2年生 歯科衛生指導

2年生が歯科衛生士の方にお世話になり、歯科衛生指導を受けました。歯肉炎のこと、歯磨きによる歯垢の除去の大切さ、30回以上噛み唾液を出すことで虫歯予防につながること、たばこにより歯周病の羅漢率があがることなど話をしていただきました。また、歯ブラシのもちかた、歯の磨き方を指導していただきました。

歯科衛生指導歯科衛生指導歯科衛生指導歯科衛生指導歯科衛生指導歯科衛生指導

全校朝会 文化関係表彰

西紀中学生はボランティア活動によく取り組んでいますが、同じように文化関係でも多くの表彰を受けていますので、伝達しました。

〇人権作文コンテスト兵庫大会丹波・篠山地区予選優秀賞:岡澤太陽(2年)
〇社会を明るくする運動篠山市推進委員会長賞:「小さな事から」中西麗海(2年)

〇篠山市中・特別支援学校弁論大会優秀賞:「人のために生きる」前田愛里沙(3年)、「祖父とわたし」 岸田奈侑(3年)
〇文化の祭典西紀のつどい感謝状:「市名変更について思うこと」田中悠斗(1年)、「認める心」和田稜平(3年)
〇兵庫県中学校総合文化祭書写部門特選:田中星奈(1年)、入選:福留悠(2年)、岸田奈侑(3年)
〇兵庫県中学校総合文化祭美術部門特選:「見慣れた風景」内藤心深(3年)、入選:「夏の空」松本あずさ(2年)、「自転車のある風景」井貝比翼(1年)

〇兵庫県幼・小・中造形教育展出品:「自転車のある風景」井貝比翼(1年)、「夏の空」松本あずさ(2年)、「時紡」谷掛美咲妃(2年)、「夏の風物詩」本橋久瑠実(2年)、「私の好きなもの」谷口文香(2年)、「向日葵」森本なご美(3年)、「大正ロマン館」尾﨑主俊(3年)、「果実」中田皓志朗(3年)、「感謝」髙見大楽(3年) 、「家の近くの神社」前田愛里沙(3年)

〇篠山市児童・生徒交通安全ポスターコンクール
1年生の部1位:近成秀太 3年生の部1位:岡澤怜奈
兵庫県児童・生徒交通安全ポスターコンクール佳作:岡澤怜奈(3年)

ジュニアボランティア

12月2日(日)、本年度最後のジュニアボランティアが開催されました。高齢者の方と交流する西紀すこやか会に19名が参加し。民生委員児童委員の方と一緒に、クイズを出したり、手話で「ふるさと」を歌ったりしました。

ジュニアボランティア
ジュニアボランティア
クイズ
クイズ
クイズ
クイズ
手話で「ふるさと」
生徒代表あいさつ
生徒代表あいさつ

中学生一日人権擁護委員

12月1日(土)に行われた「人権フェスタinささやま、篠山市人権・同和教育研究大会」において、「中学生一日人権擁護委員」として、生徒会役員、放送委員6名が参加しました。これは、中学生が人権をテーマとする地域行事に参加することで人権の擁護への関心をもったり、人権擁護委員制度を知るなどのねらいで、丹波地区でははじめて実施されました。

生徒は、任命式のあと、参加者に啓発チラシの配布、人権フエスタにおける運営補助や放送などを行いました。

参加した生徒は、人権擁護委員の方との交流において、「参加者の方々とのふれあいの中で、主催者側の視点から人権についての考えを深めることができた。この経験を発信していきたい。普段の学校生活の中でいかしていきたい」と感想をのべました。

任命式
任命式
啓発資料配付
啓発資料配付
啓発資料配付
啓発資料配付
啓発資料配付
啓発資料配付
表彰補助
表彰補助
放送補助
放送補助
一日人権擁護委員紹介
一日人権擁護委員紹介