1月24日(金)、道徳教育実践研究事業、研究発表会を開催しました。
この1年間、「『道徳科』の授業の充実」に主眼を置き、校内研修の充実と小中の連携を図りながら、「多面的・多角的に考え、議論する道徳の授業づくり」をテーマとして、
・自分の考えや自分の意見を、自分の言葉で、人に伝えること
・多様な意見を聴いて、子どもとの対話によって深める授業
に焦点を当て、授業改善に取り組んできました。
ご指導いただいた兵庫教育大学の先生をはじめ、市内小中学校の先生、兵庫県教育委員会、丹波篠山市教育委員会、多くの方に参加いただき、2年生の授業公開と研究発表をしました。
今後も、授業力・指導力の向上と同時に、道徳的価値について考える授業の楽しさや道徳的実践力につながるように、研鑽を積んでいきます。