3月17日(月)、多数のご来賓、保護者の皆様をお迎えし、第59回卒業式を行いました。
35名の卒業生が、本日、卒業証書を手にしました。
顧みると三年前はコロナの行動制限下での学校生活、3年生にとってはまだまだコロナ禍の中学校生活の始まりでしたが、そのような中でもひたむきに努力を重ね、中学校生活3年間を駆け抜けました。特にこの1年間は、学校のリーダーとして、優しくまとまった力で、西紀中学校を牽引し、生徒が主体の学校を前へ進めました。
ひたむきに取り組み、新たな課題に挑戦する姿勢、そんな3年生を誇りに思うとともに、感謝しています。
明日からはそれぞれ別々の道を歩むことになりますが、今後とも卒業生の前途を見守ってくださるようお願いします。
卒業生の前途に幸多からんことを祈っています。卒業おめでとう。