親子学習会・学年懇談会・部活動見学

4月26日(土)参観日、親子学習会・学年懇談会・部活動見学を行いました。保護者の皆様、地域の皆様、ご多用の中ご出席いただきありがとうございました。
今年度は、親子学習会として、情報機器取り扱いマナー講演会を実施しました。スマートフォンやゲーム機器などSNSを利用した犯罪被害のみならず、加害者になってしまう子どもの増加、低年齢化が言われています。NIT情報技術推進ネットワーク株式会社から2名の講師に来ていただき、世界のアプリ運営会社の取組、プライバシーの保護強化に向けた対策、情報流通プラットフォーム対処法など、最新の状況について具体的にわかりやすく教えていただきました。
また、スマホのプロフィールの設定、ログイン許可など、今まで使ったことがあるSNSアプリを見直し、SNSによって加害となる行為やスマホやネットに潜む危険から身を守る方法、トラブルの未然防止について学びました。
お家の方と話し合い、使用上のルールを見直すなど、ご家庭でもいじめやSNSについて考えるきっかけにしてください。