ビジネスマナーの基本を学ぶ

「マナーは、相手への思いやりの心を表した言動です。一緒に過ごす(勉強・仕事・遊びなど)人を大切に思う気持ちを心に入れます。マナーをもってコミュニケーションを図ることで、信頼関係を深められます。」
これは、5月20日(火)に2年生で実施した「トライやる・ウィークマナー教室」で教えていただいたことばです。
6月2日(月)から2年生はトライやる・ウィークで各事業所にお世話になり、活動をスタートします。事前学習の1つとして、兵庫県認定接遇講師をお招きし、マナーの基本について教えていただきました。マナーの本質、所作、敬語の心得など、具体的に実践を交えながら教えていただきました。
教えていただいた「社会人(組織人)になる準備」を心にとどめて、学んだことをトライやる・ウィークや毎日の生活で生かしてください。