3年生租税教室

7月14日、3年生の社会科の授業で、租税教室を行いました。講師として、税理士の方に来ていただき、私たちの生活と税とのかかわりについてお話を聴きました。国の財政や、税金が私たちの暮らしの中でどのような役割を果たしているのかについてわかりやすく話をしていただきました。また、身近な消費税について具体例をもとに説明していただき、所得税率についても諸外国の税率と比較をしながら、累進構造についてわかりやすく教えていただきました。