昨年度、本校では、兵庫県教育委員会の「道徳教育実践研究事業」をうけ、「道徳科」の授業の充実に向けて、指導方法の研究に取り組みました。
今年度は、「道徳教育拠点校育成支援事業」として、令和6年度の取組の成果が見える授業を実践し、生徒との対話によって深める授業に焦点を当てた研究を引き続き進めています。
7月16日、道徳の授業の充実のため、兵庫教育大学より講師先生を招聘し、授業研究及び校内研修を実施しました。本校の3年生で、大学の先生に模擬授業をしていただき、その後、多面的・多角的に考える道徳の授業づくりについて、意見交流を深めました。