令和2年度学校経営方針を更新しました。
今年度もよろしくお願いいたします。
今年度もよろしくお願いいたします。
標記の会を下記の通り開催させていただきます。
公私共に何かとご多用とは思いますが、ご出席くださいますようお願いいたします。
1.日時 令和2年4月16日(木)19:30~
2.場所 西紀中学校 学習室C
3.協議内容 令和2年度事業計画の検討、PTA総会(書面決議)について 他
4月9日(木)、令和2年度第55回入学式を挙行しました。新型コロナウィルスの感染拡大を防止するため、簡素化・短縮化した式になりましたが、29名の入学生が元気な声で自分の名前を言い、西紀中学校の一員となりました。「清純・愛郷」の校訓のもと、それぞれの可能性を伸ばし、活気のある学校生活を送ってください。保護者の皆様、本日はご多用の中ご参加いただき、ありがとうございました。
詳細については、以下のリンクより、PDFファイルをご覧ください。
47名の3年生が巣立っていきました。厳粛な中にも温かさを感じる素晴らしい式でした。これからも、目の前にある一つ一つに挑戦し、自分らしい夢の花を咲かせていってください。3年生の皆さん、保護者の皆様、おめでとうございます。
1・2年生の参観授業、学年懇談会に多数ご参加いただきありがとうございました。1年生は、スキー学校の報告会、来年度のトライやる・ウィークに向けて、2年生は、音楽の授業参観、修学旅行・進路について懇談会をしました。
34名全員元気にスキー実習を終了しました。昨日、待望の雪が降り、3日目は高丸、千石平を滑ることができました。
(リアルタイムの更新ではありません。ご了承ください。)
2日目は朝から雪が降っていました。人工雪以外の場所でも滑ることができました。
夕食後のレクレーション大会は大盛況でした。