絵本を届ける運動 ボランティア

読み書きができない、絵本を読んでくれる人がいない子どもたちへ、絵本を手にする機会をもってもらおうと「絵本を届ける運動」が行われています。
現地の言葉に翻訳されたシールを日本の絵本に貼っていきます。
8月1日(木)、福祉・給食委員会を中心に18名の生徒が図書室に集まり、「説明書」にそってハサミでシールを切り、位置や向きに気をつけて絵本に貼り付けていきました。
絵本ボランティアの様子1

絵本ボランティアの様子2 width=

絵本ボランティアの様子3 width=

絵本ボランティアの様子4 width=

絵本ボランティアの様子5 width=

絵本ボランティアの様子6 width=

第1回ジュニアボランティア

7月25日(木)、民生委員児童委員協議会の方と一緒に第1回ジュニアボランティア活動がありました。40名が参加しました。前半は、西紀保育園の環境美化作業をしました。また、後半は園児と交流をしました。
園児との交流1園児との交流2園児との交流3

学習や生活に関する学力向上プラン

今年度の丹波篠山市学力・生活習慣状況調査結果を受けて、1・2学年の全体的な傾向等を分析した学習や生活に関する学力向上プランを記載しております。
(ホームページメニュー「学校紹介」のタブ[https://nishiki-jh.sasayama.jp/evaluation/]をご覧ください。)
学習状況と課題について、ご家庭でも話し合っていただき、
今後の学習や生活に活かしてください。学校としても、本校の全体的な傾向及び学習と生活の相関関係等を分析・検討し、今後「更なる学力の向上」に向け、指導方法の工夫・指導内容や授業の改善等の取り組みに活かしていきます。

ありがとうチェルシー先生

7月でALTのチェルシー先生がアメリカへ帰国されます。今日はチェルシー先生の最後の授業でした。全校生英語でお別れ会をしました。1年生によるチェルシークイズ、2年生による演奏、3年生によるチェルシー先生への歌やエールなど、ありがとうの気持ちを伝えました。
2年生による吹奏楽演奏チェルシークイズチェルシークイズ2チェルシークイズ33年生からのメッセージチェルシー先生より

読み聞かせ(7月)

11日(木)、1学期最後の読み聞かせでした。今回読んでいただいた本は以下の通りです。ストーリーから光景をイメージしながら傾聴しました。
1年生
 ・詩「練習問題」 ・「フワファムの行商人」
 ・ようこそ「マザーグース」の世界へ
2年生
 ・「西風号の遭難」
3年A組
 ・とりになったきょうりゅうのはなし ・せいめいのれきし
 ・鳥はなぜ鳴く?ホーホケキョの科学
3年B組
 ・魂のいちばんおいしいところ ・王子さまの耳はロバの耳
 ・とりになったきょうりゅうのはなし
読んでいただいた本1読んでいただいた本2読み聞かせ3B読み聞かせ3A読み聞かせ2年

「いいあいさつの日」運動

「いいあいさつの日」にともない、11日(木)市役所の職員の方々と一緒にあいさつ運動をしました。本校では、6月24日(月)~7月19日(金)、生徒会があいさつ強化月間としてあいさつ運動に取り組んでいます。この日は雨降りの中でしたが、さわやかなあいさつを心がけました。
あいさつ運動の様子1あいさつ運動の様子2

性教育講演会

10日(水)、性教育講演会をしました。1年生は2校時に、2・3年生は3校時に行いました。
「性に無知であることは、命にかかわる、自分の未来にかかわる」
講師の先生は大阪の中学校で保健体育の教師を長年されており、これまで自分が関わった実例をもとに語られ、「生命」について考えを深めました。
最後に、命を輝かせてほしい、愛する心を大切に、今日の私の話が役にたってくれることを祈っています、と話をしていただきました。
性教育講演会のようす1性教育講演会のようす2性教育講演会のようす3性教育講演会のようす4