本校では毎週木曜日を「家庭学習の日」とし、人権について考えたり、身近な生活や自分を振り返ったりする日としています。木曜日の朝読の時間(10分間)に、生徒は人権通信『 Hand in Hand 』を読み、感想文を書きます。『 Hand in Hand 』は、人権や差別について考えるための資料プリントです。教師が順番に担当の日に向けて作成します。毎回の感想文は人権通信として後日配布します。
今日は今年度1回目の『 Hand in Hand 』でした。先日の新聞投稿を読み、考えたこと、感じたことをまとめました。
カテゴリーアーカイブ: その他
1年生小中連絡会
28日(火)午後、小学校6年生の時の担任の先生に来ていただき、中学校でのようすを見ていただきました。授業は、理科を参観していただきました。ツユクサの葉の表面とツバキの葉の断面を顕微鏡で観察し、葉のつくりを学びました。理科室に小学校の先生が入ってこられると手を振ったり、にこっとしたり、また、小学校の先生から声をかけていただいたり、うれしそうでした。「大きくなったな」と生徒の成長を話していただきました。
西紀スポーツ祭
26日(日)、西紀中学校グラウンドを会場に、西紀スポーツ祭が開催されました。本校からも中学生役員ボランティアとして65名、吹奏楽部員20名が参画しました。地域の方々と一緒に、入退場の誘導、各競技の審判、各競技用具の準備・配置、記録・得点集計、選手の呼び出し放送・実況アナウンス、演技風景の撮影、入場行進・ファンファーレの演奏をしました。
2年生マナー学習会
5月23日(木)、日本現代作法会より講師先生をお招きし、マナー学習会を実施しました。社会で仕事をするということは?という話から、身だしなみ、挨拶言葉、動作・表情、具体的な接客10大用語や心を伝えるおじぎ、基本の立ち姿を教えていただき、実践練習をしました。来週からスタートするトライやる・ウィークはもちろんのこと、日々の生活でいかしてください。
修学旅行 沖縄③
修学旅行最終日、美ら海水族館、国際通りを班別研修しました。伊丹空港が一時滑走路閉鎖となり飛行機の到着が遅れましたが、全員元気に3日間の行程を終え帰校しました。
修学旅行 沖縄②
修学旅行2日目、天気は曇り空ですが、雨は降っていません。民泊の方々と交流、午後は、マリンスポーツを全員元気に体験しました。
修学旅行 沖縄①
修学旅行1日目、雨が降ったり止んだりでしたが、全員、民泊に出発しました。
修学旅行にむけて
修学旅行への出発もあと3日となりました。修学旅行への準備・事前学習も最終段階です。給食の待ち時間には平和の歌(島唄)の歌声が、終わりの会には平和宣言文の声が、3年生の教室・ワークスペースから響いています。今日は校長先生の授業もありました。沖縄戦に至るまでの歴史的な流れ、戦争の悲惨さ、絶対に戦争を二度と起こしてはならないこと、ほんの74年前の現実をどうとらえ自分はどう生きるべきなのかについて考え、学びました。
トライやる事業所訪問の依頼
6月3日(月)~8日(土)までトライやる・ウィークが実施されます。それに先立ち来週14日(火)は、それぞれの事業所に事前訪問に行き、1週間の活動内容等を確認します。今日は校内の電話を使って、事前訪問のアポイントメントを行いました。緊張しながらも、臨機応変に応対しました。
読み聞かせ
西紀中学校では月に1回、朝の10分を使って、篠山ストリーテリングの会の方にお世話になり「読み聞かせ」をしています。今日は、今年度2回目の読み聞かせでした。読んでいただいた本は以下の通りです。ストーリーから光景をイメージしながら傾聴しています。