三年生を送る会

3月3日(金)、三年生を送る会を行いました。
2年生の新生徒会役員を中心に、各ブロックでゲームを考えたり、有志の演技を披露したり、DVDの鑑賞をしたりしました。
予定していた時間をオーバーするほど盛り上がり、全校生で楽しい時間を過ごすことができました。
3月9日(木)は第57回卒業証書授与式です。全校生で過ごせる時間は残りわずか。楽しい思い出をたくさんつくりましょう。
三年生を送る会三年生を送る会三年生を送る会三年生を送る会三年生を送る会三年生を送る会

学校だより「清純・愛郷」3月号

学校だより「清純・愛郷」3月号

〇3年生進路決定へ
〇4つの力委員会・学校運営協議会
〇保護者アンケートにご協力ありがとうございました
〇3月の行事予定
〇活動の記録

下校時刻の変更に伴い、3月より、音声メッセージ電話による応答時間が下記の通り変更になります。
部活動のある平日 午後6時45分~翌午前7時30分
木曜日      午後5時10分~翌午前7時30分
※部活動の有無・学校行事等で、切替時間を変更する場合があります。
よろしくお願いいたします。

第3回四つの力委員会・学校運営協議会

2月16日(木)、第3回四つの力委員会・学校運営協議会を開催しました。
4つの力委員会では「西紀中学校の良いところ・改善点について」をテーマに、2年生の新生徒会役員が意見を述べ、委員の方と意見交流をしました。
学校運営協議会では、学校の状況や学校評価、今年度の事業報告等について協議しました。委員の方からは、情報機器の取り扱いや読書活動の推進、不審者対応等について意見・助言を頂きました。
今後の学校運営に活かしていきたいと考えています。
四つの力委員会四つの力委員会学校運営協議会

1年生スキー学校説明会

12月8日(木)5校時、1年生スキー学校説明会を行い、多くの保護者の方に参加していただきました。実行委員を中心に、来年1月に実施を控えるスキー学校の日程や持ち物、注意事項等について説明を行いました。実行委員は、この日のために何日も前から発表練習をしており、その成果が表れていました。今後の準備に向けて、ご不明な点がございましたら、懇談時をはじめ、中学校までお問い合わせください。3日間が楽しいスキー学校となるよう、今後の準備や体調管理もぬかりなく行っていきましょう。
スキー学校説明会スキー学校説明会

市長学校訪問

12月6日(火)2校時、丹波篠山市の酒井隆明市長による、学校訪問授業が行われました。授業では、社会科で学習した地方自治の分野を土台に、住民投票による市名変更の推移や、市町村合併時の苦労、また今後の街づくりについてなど、丹波篠山市のことについて様々な角度からお話をしていただきました。多くの生徒が、自分にできることから今後の街づくりに関わっていきたいと感想にまとめていました。今回の授業をきっかけに、私たちの身のまわりの社会のしくみやようすについて、さらに興味を深めていきましょう。
市長学校訪問市長学校訪問