参観日、PTA総会、懇談会の実施

新学期が始まって一ヶ月が過ぎ、風薫る季節となりました。山は新緑の若葉や藤を初め色鮮やかな花が咲き乱れ、命の訪れを感じます。学級開きも終え、学年目標も決定し、学校生活も落ち着いて過ごせるようになってきました。1年生は部活動見学を終え、いよいよ本格的に部活動に参加していきます。春の大会も始まり、大会で優勝するなど活躍してくれています。

5月8日(月)からは3年生が修学旅行で沖縄方面へ向かいます。いよいよゴールデンウィークが始まります。連休明けには新型コロナウイルス感染症も5類に引き下げられ、インフルエンザと同じ対応に代わります。しかし、まだまだ油断はできません。これまで以上の感染爆発が起こるとも言われています。感染予防をしっかりして、学校生活が送れるようにしていきたいと思います。

【各学年の学年目標】
第1学年 学年目標 「素直・パワフル」~思いやりと優しさをもって~
第2学年 学年目標 「Stairway to Dream」~夢への階段~
第3学年 学年目標 「完全燃焼 15の青春ラストステ-ジ!!」
~全てが最後、全てが本気の1年間~
感動の卒業式!素晴らしい旅立ちに向けて! 走れ3A!!

第57回卒業証書授与式

3月9日(木)、西紀中学校第57回卒業証書授与式を挙行いたしました。
今年度も新型コロナウィルス感染症感染拡大防止の観点から、卒業生と卒業生保護者、在校生、教職員等での実施となりました。
30名の卒業生の皆さん。新しい世界に向かって、胸を張って、笑顔で飛び立ってください。より一層、活躍されることを、祈念しております。
第57回卒業証書授与式第57回卒業証書授与式第57回卒業証書授与式第57回卒業証書授与式第57回卒業証書授与式第57回卒業証書授与式

三年生を送る会

3月3日(金)、三年生を送る会を行いました。
2年生の新生徒会役員を中心に、各ブロックでゲームを考えたり、有志の演技を披露したり、DVDの鑑賞をしたりしました。
予定していた時間をオーバーするほど盛り上がり、全校生で楽しい時間を過ごすことができました。
3月9日(木)は第57回卒業証書授与式です。全校生で過ごせる時間は残りわずか。楽しい思い出をたくさんつくりましょう。
三年生を送る会三年生を送る会三年生を送る会三年生を送る会三年生を送る会三年生を送る会

学校だより「清純・愛郷」3月号

学校だより「清純・愛郷」3月号

〇3年生進路決定へ
〇4つの力委員会・学校運営協議会
〇保護者アンケートにご協力ありがとうございました
〇3月の行事予定
〇活動の記録

下校時刻の変更に伴い、3月より、音声メッセージ電話による応答時間が下記の通り変更になります。
部活動のある平日 午後6時45分~翌午前7時30分
木曜日      午後5時10分~翌午前7時30分
※部活動の有無・学校行事等で、切替時間を変更する場合があります。
よろしくお願いいたします。

第3回四つの力委員会・学校運営協議会

2月16日(木)、第3回四つの力委員会・学校運営協議会を開催しました。
4つの力委員会では「西紀中学校の良いところ・改善点について」をテーマに、2年生の新生徒会役員が意見を述べ、委員の方と意見交流をしました。
学校運営協議会では、学校の状況や学校評価、今年度の事業報告等について協議しました。委員の方からは、情報機器の取り扱いや読書活動の推進、不審者対応等について意見・助言を頂きました。
今後の学校運営に活かしていきたいと考えています。
四つの力委員会四つの力委員会学校運営協議会