「にしき恋」スクールアシスタント~「学習のアドバイス」~

2月13日(木)、6日(木)実施のスクールアシスタントに引き続き、「にしき恋」の大学生3名がスクールアシスタントとして活動しました。今回は、各学年の授業補助、そして、キャリア教育の一環として1年生を対象に、普段の学習方法、家庭学習などについて、大学生から中学生に「学習のアドバイス」という内容で講話をしていただきました。
大学生から、「日常の「なぜ、そうなるの?」と疑問を持ち、解決することが「学び」に繋がる。」「勉強を始めることが苦手な人・・・スタートの10分をやってみる。学習のきっかけを作る。」「モチベーションや集中は、時間を決めて取り組むことでupする。」「授業中に覚える努力をする。他のことはしない。集中する。授業はみんなで取り組んでいるので、集中できる環境がある。」「テスト計画・・・しっかりスケジュールを立てる。2週間前・・・まとめノートの作成開始。1週間前・・・問題を解く。1日前・・・まとめノートの見直し。などの計画を立てる。」など、たくさんのアドバイスを具体的にわかりやすく教えていただきました。
クラスを代表しての挨拶では、「教えていただいたことを活かして頑張りたいです。」と力強く言っていました。