ジュニアボランティア

ジュニアボランティアまとめの会があり、参加していたメンバーが1年間の感想を順に発表しました。

高齢者の方に「ありがとう」と言ってもらえたことでやりがいを感じることができた。地域に貢献することができたことが嬉しかった。参加することが学びになった。高校でもボランティアを続けたいなどの意見を発表しました。

ジュニアボランティアまとめジュニアボランティアまとめジュニアボランティアまとめジュニアボランティアまとめジュニアボランティアまとめジュニアボランティアまとめジュニアボランティアまとめ

生徒会三役選挙に向けて

12月15日(金)は、放課後の時間帯を活用して、生徒会三役選挙が行われます。今週の給食時間には公約をかかげて、立候補者と推薦者が各教室で演説をしています。

西紀中学校3つの宝の一つである「あいさつ「そうじ」を大切にした学校づくり、募金や地域への貢献、発表や縦割り班活動等の学びの在り方などのアイディアを訴えています。

読み聞かせ12月

13日は篠山ストリーレリングの会の方にお世話になり、読み聞かせがありました。紹介された本は以下の通りです。

1年  朗読「葉っぱの魔法」

2年A組 朗読「だれが鐘をならしたか」

2年B組 絵本「トムテ」 朗読「サンタクロースっているんでしょうか」

3年A組 お話「マッチ売りの少女」

3年B組 お話「星の銀貨」 朗読「サンタクロースっているんでしょうか」

説明する授業

2学期もあと10日ほどになりましたが、説明する授業や考える授業などに集中して取り組めています。また、体育では創作ダンスを各学級で考えて取り組んでいます。

理科実験「露点を測定」
理科実験「露点を測定」
理科実験「露点を測定」
理科実験「露点を測定」
理科実験「露点を測定」
理科実験「露点を測定」
理科実験「露点を測定」
理科実験「露点を測定」
数学「理由の説明」
数学「理由の説明」
数学「理由の説明」
数学「理由の説明」
体育「創作ダンス」
体育「創作ダンス」

税についての作文表彰

本校3年生女子が「税の作文」において、近畿納税貯蓄組合総連合会長賞を受賞したことを受けて、柏原納税貯蓄組合連合会会長が来校していただき、表彰状の授与がありました。トライやる・ウィークで参加した自衛隊の体験を通して、災害救助と税の関係を考えた内容を述べた作品です。

 

スキー学校説明会

12月10日、保護者の方にも参加してもらい、1月16日~18日に実施するスキー学校説明会を開催しました。スキー学校の目的は、「① 集団生活を通して、友だちの良さを認め、よりよい仲間を形成する。② 集団の規律や約束事を守る意識を高める。③ スキー実習、宿舎での生活の中の活動を通して自主性・自立性を培う。④ 自然にふれあい、その美しさや自然の厳しさを体感し、感動する心を養う。」です。また、生徒が決めたスローガンは・・・『同心協力 Bonds&Trust』~溶けぬ思いで29の笑顔の花咲きほこれ~となっています。

1年生後半の大きな行事です。スキーの技能、大自然の雄大さなど見えるものに感動するだけでなく、思いやり、優しさ、自律など見えない心の成長をしていってほしいと思います。

スローガン実行委員長挨拶実行委員実行委員

ICTで冬の着こなし

冬とは思えない日が続いていましたが、いよいよ厳しい冬の寒さがやってきそうです。家庭科ではタブレットPCのお絵かき機能をつかって、冬の装いを考えていました。作成した絵は3D化されていろいろな角度から見ることができます。

家庭科グラフックス家庭科グラフックス家庭科グラフックス家庭科グラフックス

人権朝会(生徒集会)「私は花の中にいます」

「私は花の中にいます」イメージを絵に描いてみよう・・・

今日の人権朝会はこの問いかけから始まりました。花畑の中に自分がたっている絵と花びらの中に立ってる絵。花畑の中にたってる絵が圧倒的多数です。しかし、少数意見であっても一人一人の価値観を否定してはいけない。 教師が自分の経験を踏まえて生徒に語りました。

生徒会から、牛乳パックの後始末が雑になっていることの啓発、いじめゼロ宣言の読み合わせをしました。人権朝会の話人権朝会の話人権朝会の話人権朝会の話人権朝会の話人権朝会の話人権朝会の話給食委員長の話いじめゼロ宣言