シトラスリボンプロジェクト

10月29日(木)、30日(金)の朝の時間を利用して、「シトラスリボン」の作成を行いました。
「シトラスリボンプロジェクト」とは、コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛の有志がつくったプロジェクトです。西紀中学校生徒会ではこのプロジェクトに賛同し、篠山ロータリークラブの協力を得て、リボンの作成を行いました。
説明動画を見ながら作成しましたが、細かな作業も多く、生徒たちは苦戦しながらも一生懸命取り組んでいました。
作成したリボンは近隣の医療機関や福祉施設に配布する予定です。
シトラスリボンの製作シトラスリボン

学校だより「清純・愛郷」No.14(10月28日)

清純・愛郷 No.14(こちらをクリック)

〇大成功!みんなで創り上げた熱い文化祭! ~練習時間の短縮を感じさせない内容~
今年度は内容や練習時間を削減しての文化祭となりましたが、それを感じさせないような、レベルの高い、温かみの中に、しまりのある素晴らしい文化祭となりました。早朝より本当に多くの保護者や家族の方々にご来場いただきましたこと、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
〇本年度のオープンスクールは11/9~13 保護者のみで実施いたします。
今年度は、コロナ禍の状況の中、保護者のみの参加で実施いたします。ご理解を宜しくお願い致します。短時間でも結構ですので、お気軽にご訪問ください。
〇11月の主な行事予定

第55回 文化祭

10月24日(土)、「心 動かせ!~今こそ一つにニシキズナ!~」のスローガンのもと、西紀中学校第55回文化祭が開催されました。
文化委員長の「達成感で満ちあふれ、一生の思い出となるような文化祭にしましょう。」という開会宣言で幕を開けた文化祭。生徒会役員によるオープニングでは、グロースティックを使ったキレキレのパフォーマンスを披露。
続いての演劇コンクール。1年生は「本当の勇気って何だろう?」というテーマで初々しい演技をしてくれました。2年生の演劇では「人の運命は決まっているのか?生きるとはどういうことか?」ということ考えさせられました。そして、3年生は「命、仲間の大切さ。生きることの大切さ。」をアピールしてくれました。
午後の部は吹奏楽部の演奏でスタート。少人数ながらも3曲を披露。そして合唱コンクール。音楽の時間を中心に練習してきた成果を、堂々と発表してくれました。
みんなで創りあげた文化祭。全力で、必死に取り組む姿に心を動かされ、感動的な文化祭になりました。
保護者の皆様、ご家族の皆様、あたたかいご声援をありがとうございました。今後ともご支援よろしくお願いいたします。
オープニング1年演劇2年演劇3年演劇吹奏楽部演奏1年合唱2年合唱3年合唱閉会行事

演劇指導

10月19日(月)、篠山演劇サークル「花いちもんめ」のみなさんに、文化祭に向けた演劇指導をしていただきました。セリフの言い方やちょっとした仕草、動作などを教えていただきました。2時間足らずの短い時間でしたが、指導を受けた生徒たちの演技は見違えるようになっていました。文化祭まで残り4日です。教えていただいたことを忘れず、さらに練習に励んで下さい。「花いちもんめ」のみなさん、お忙しい中ご指導ありがとうございました。
3年生演劇練習の様子2年生演劇練習の様子1年生演劇練習の様子

文化祭練習 本格スタート

10月24日(土)の第55回文化祭に向けた取り組みが本格的に始まりました。今年の文化祭のスローガンは「心 動かせ! ~今こそ1つに!ニシキヅナ!」です。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、規模を縮小した形での開催となりますが、生徒たちは少しでもよい発表にしようと、演劇や合唱の練習に一生懸命取り組んでいます。
3年生演劇練習の様子2年生演劇小道具の作成

2年生食育授業

西部学校給食センター栄養教諭の畑先生に、2年生理科「消化と吸収」の単元で授業をしていただきました。テーマは「体が元気になるごはんを考えよう」です。
「どんなごはんが元気になるか?」の問いに、「栄養がいっぱい」や「みそを使った料理」「地元でとれたもの」「にんにく料理」「豆ごはん」などの意見が出ていました。炭水化物やたんぱく質、脂質などの栄養素について説明していただき、体温を保ち続けるためには栄養素をバランスよく食べることが大切だと教えていただきました。
2年生食育授業のようす

学校だより「清純・愛郷」No.13(10月12日)

清純・愛郷 No.13(こちらをクリック)

〇24日(土)は西紀中学校第55回文化祭!
「心 動かせ!~今こそ1つに!ニシキヅナ!」をスローガンに、第55回文化祭を開催します。保護者のみなさん、家族のみなさん!生徒たちの頑張りに大きな拍手をお願い致します。
〇中間テストの事後学習を大切に!
「受けっぱなし、やりっぱなしでは、効果は半減します!」「実力がアップするとは、出来なかったことが出来るようになること。わからなかったことがわかるようになること。この積み重ね!」この2つは、全てに当てはまる言葉です。
〇今週末は丹有地区中学校新人大会!
17日(土)・18日(日)、各会場で丹有新人大会が開催されます。本校も、多くの部がこの大会への出場権を得ています。県大会出場を大いに期待しています!
〇修学旅行に行ってきました!素敵な3日間をクリエイト!
直前まで、予断を許さない厳しい状況ではありましたが、保護者の方々のご理解とご協力、多くの関係機関の皆様方のご支援の下、本当に素敵な3日間を過ごすことができました。生徒、教職員一同、感謝の気持ちでいっぱいです。

赤ちゃんとのふれあい体験学習をしました

10月9日(金)、3年生の家庭科の授業であかちゃんとのふれあい体験学習を行いました。
今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、実際に赤ちゃんに来てもらうことはできませんでしたが、市の健康福祉課の助産師さんと保健師さんに来ていただきました。
助産師さんと保健師さんからてお話をしていただき、その後、グループに分かれて赤ちゃん人形を使った抱っこ体験をしました。
生徒たちは神妙に、そして興味深く話を聞いていました。また、抱っこ体験では実際に赤ちゃんを抱くように、おそるおそる抱いていました。
赤ちゃんふれあい体験赤ちゃんふれあい体験

掃除機をいただきました

西紀ライオンレディの会から、30周年記念事業の記念品として掃除機をいただきました。
また、西紀ライオンズクラブからも中学生への支援事業として掃除機をいただきました。
各学年のワークスペースや音楽室などの掃除に活用し、大切に使っていきたいと思います。
ライオンレディの会の皆様、ライオンズクラブの皆様、ありがとうございました。
記念品贈呈のようす
いただいた掃除機
掃除のようす