体育祭練習4日目

今日(9月11日)の練習は、雨天のため体育館で、西紀音頭からスタートしました。
西紀音頭保存会から4名の講師に来ていただき、西紀音頭を教えていただきました。西紀音頭の歌詞には、西紀の景勝や名所、特産物などがうたわれています。歌詞にも耳を傾け、思いを馳せながら踊ってください、と話していただきました。輪になって、元気よく「そ~れっ」の掛け声とともに踊りました。当日は、保護者、地域の皆様も、ぜひ生徒たちと一緒にご参加ください。
また、今年は、西紀中学校が発足し、60年目を迎えています。第60回の記念体育祭として、人文字をグラウンドに作成し、市役所の方に来ていただき空撮をします。保護者、地域の皆様も、ぜひこの記念撮影にもご参加いただき、花を添えていただければと思います。