トライやる・ウィーク代替活動

今年度は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、6月のトライやる・ウィークが中止となりました。その代替として、12月4日(金)の午後、2年生が市内の各事業所を訪問し、活動させていただきました。3時間弱という短い時間でしたが、お話を聞いたり、作業をさせて頂いたりしました。ご協力をいただいた事業所の皆様、ありがとうございました。
市民センター市役所スポーツセンター中央図書館西紀運動公園青山歴史村田園交響ホール並木道公園歴史美術館四季の森会館

学校だより「清純・愛郷」No.17(12月7日)

清純・愛郷 No.17(こちらをクリック)

〇感謝の気持ちと真心を込めて!~生徒会シトラスリボンプロジェクト~
生徒会・福祉給食委員会が中心となり、コロナ禍の下、医療関係従事者の方々への感謝の気持ちと差別・偏見のない社会を目指し、全校生で作成したシトラスリボンとメッセージカード。小さな感謝の気持ちと真心ですが、市内に広がっていきますことを願っています。
〇2学期ラスト3週間って、大切ですよ!
冬休みまでの3週間、1年生はスキー学校への取り組みと準備に、2年生は進路学習に新生徒会の組織づくりに、3粘性は卒業後の進路決定に向けてと、課題は明確になっています。プラス、この3週間。学習面での取り組みも大切になってきます。
〇受験勉強は無意味ではない!
本校の3年生はもちろん、全国の受験生とそれを支える家族にエールを送ります。「受験勉強は無駄ではない!がんばれ!受験生のみなさん!」

シトラスリボンプロジェクト

生徒会・福祉給食委員会を中心に、全校生で作成をした「シトラスリボン」を、市内の医療施設や福祉施設などに届けました。コロナ禍の下、医療機関や福祉施設に従事しておられる方への感謝の気持ちや、差別や偏見のない、明るい丹波篠山にしていきたいという思いをメッセージカードに書き、リボンとともに、各事業所の代表者の方にお渡ししました。訪問した事業所は以下の通りです。
にしき記念病院・ささやま医療センター・和寿園・西紀老人福祉センター・丹南健康福祉センター・丹波篠山市教育委員会・西部学校給食センター
シトラスリボンシトラスリボン配布シトラスリボン配布シトラスリボン配布

2年生「先輩から学ぶ」

12月3日(木)5・6校時、神戸大学国際人間科学部3年生の塩川司さんを講師にお迎えし、2年生を対象に「先輩から学ぶキャリア学習会」を行いました。「先輩から学ぶ~自分で切り拓く進路~」と題して、塩川さんの中学時代から大学時代に至るまでの目標や今後の夢、これまでの自分を後押しした名言集などを話されました。講演の最後には、今、中学生に伝えたいことや、今後して欲しいことなども話していただきました。今日の話の内容を忘れず、これからの自分の進路選択や進路実現に役立てていきましょう。
先輩に学ぶ

2年生マナー講座

12月2日(水)3・4校時、キャリアコンサルティング技能士の宮本美智子氏を講師にお迎えし、2年生を対象としたマナー講座を開催しました。「社会人として身につけておきたいマナーを学ぶ」をテーマに、相手への思いやりの心を表した言動や、一緒に過ごす人を大切に思う気持ち、マナーの基本などのお話を聞き、最後に電話の応対について学びました。今日の学びを、今週末の事業所訪問やこれからの学校生活に活かしていきましょう。
マナー講座マナー講座マナー講座

喫煙防止教室

11月26日(木)、1年生を対象に喫煙防止教室を実施しました。市健康課から2名の保健師の方に来ていただき、喫煙の害についての講話をしていただきました。煙草に含まれている有害な物質や中毒性、健康への影響などについて、詳しく話をしていただきました。
喫煙防止教室

学校だより「清純・愛郷」No.16(11月26日)

清純・愛郷 No.16(こちらをクリック)

〇第2回「四つの力委員会」「西紀中学校運営協議会」を開催!
12日(木)午後、標記の会を開催しました。「四つの力委員会」の今回のテーマは、「本校の3ヵ年計画への提言」。生徒の目線より、本当に貴重な意見を提言してくれました。「学校運営協議会」では、学校運営・教育活動等についての、多くの意見やアドバイスをいただきました。「学校・家庭・地域の連携強化」「社会に開かれた教育課程」の実践を目指して取り組みを更に継続していきます。
〇「共生社会の実現を目指す地域社会づくり ~そして、中学生へのメッセージ~」
本年度、本校は県教育委員会から「プロから学ぶ創造力育成事業」の指定を受けています。今回は、丹波篠山市在住で社会福祉関係のプロである山中信彦先生をお迎えして、標記のテーマで全校生にお話をして頂きました。
〇令和3年度入学者説明会を開催!
11月10日(火)、西紀中学校区の3つの小学校及び岡野小学校の6年生の児童、保護者、先生方の参加の下、入学者説明会を実施しました。
〇先生たちも頑張っています!
16日(月)の午後、本校において、丹波篠山市学力向上研修会並びに西紀中学校研究発表会が開催され、市内各校より、約30名の先生方が参加されました。
〇12月〔師走〕の主な行事

学校だより「清純・愛郷」No.15(11月10日)

清純・愛郷 No.15(こちらをクリック)
〇コロナに負けない!シトラスリボンプロジェクト!
シトラスリボンプロジェクトは、愛媛県で始まった活動です。本校の生徒会も、篠山ロータリークラブさんの紹介と指導で、全校生で取り組んでいます。このプロジェクトへの取り組みで、全校生一人一人の小さな真心と思いが少しでも社会に発信出来たらと考えています。保護者の皆さん・地域の皆さん、ご協力をお願い致します。
〇自己肯定感・感動体験・情報モラルがちょっぴり課題!?
6月に実施した「丹波篠山市生活習慣状況調査」の結果が返ってきました。家族の支え・学級の絆・規範意識・充実感・向上心等々、どの項目においても肯定的な回答をしている生徒が多く、全国平均を上回る結果となっている。ただ、他の項目と比較して、若干、肯定率が低くなっている項目が、「自己肯定感」「感動体験」「生活習慣」となっています。本校におきましても、生徒の意欲と自信、たくさんの人との交流が出来、何事にもチャレンジできる体験的な学習を大切にしています。
〇一度、無茶苦茶 勉強してみませんか!
期末テストまで約2週間。一度、テストに向けて、「もうこれ以上は出来ない・・」くらい、勉強してみませんか!そこまで自分自身を追い詰めx、様々な誘惑を断ち切り、頑張ってみませんか・・・!今まで、一番勉強したという2週間にしてみませんか!
〇学校環境と施設・設備の改善!
今年度、環境改善に向けての様々な工事や修繕が実施されました。また、市や文科省より、コロナ感染対策・学習支援事業・熱中症対策、寄贈等で、多くの備品を購入していただきました。

美化ボランティア実施

11月20日(金)の放課後、生徒会美化委員会を中心に、校舎内外の美化作業を行いました。全校生の約7割の生徒が参加し、校舎周辺の掃き掃除や溝掃除など、普段の清掃活動ではできない作業を行いました。短い時間でしたが、一生懸命作業に取り組み、より一層校内が美しくなりました。これからも学校を大切に使用し、美しい西紀中学校を維持していきましょう。
美化ボランティア美化ボランティア美化ボランティア

丹波篠山市学力向上研修会

11月16日(月)、丹波篠山市学力向上研修会が本校で開催され、市内の各小中学校および特別支援学校から多くの先生方が参加されました。1年生美術、2年生社会、3年生理科の公開授業の後、全体会を行いました。全体会では本校の研究の中間発表を行い、指導助言をいただきました。そして、兵庫教育大学の奥村好美先生に「主体的な学びを促す見通しと振り返り」と題して講演をしていただきました。
今年度はコロナ禍の中で、当初の計画通りに研究を進めることができていませんが、今後も生徒たちの主体的な学びや仲間との学び合いについての研究を進め、「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善に取り組んでいきたいと考えています。講師の奥村先生をはじめ、研修会に参加していただいた先生方、ありがとうございました。
1年生美術2年生社会3年生理科講演