グラウンドの樹木の剪定

11月11日(火)から13日(木)にかけて、中学校グラウンドの樹木を剪定していただきました。
西紀中学校の現校舎は、昭和61年度に完成し、旧校舎から移転され、約40年になります。グラウンド周辺の樹木も年数とともに大きくなり、グラウンドのフェンスを貫通するなど、台風等の防災上においても懸念しておりましたが、地域の業者さんと教育委員会にお世話になり、剪定をしていただきました。
生い茂っていた樹木もきれいになり、校舎からのお見通しもよく、明るくなった気がします。これまで多くの方々の手によって、美しい環境が保たれています。学校でも手入れをしながら、感謝し、これからも大切に校舎を使わせていただきます。
 ⇒ 
 ⇒ 
 ⇒ 
 ⇒ 
 ⇒ 
 ⇒