〇2学期がスタート 取り戻そう!緊張感と頑張りを!
本日より2学期がスタートしました。2学期は最も長い学期であり、いろいろな行事も計画されています。また、学習面でも、1学期以上に内容も高度になり、各教科とも進むスピードもアップします。とても中身の濃い2学期です。全てにおいて、頑張っている人とそうでない人との差が非常に大きく出てくるのも2学期なのです。
保護者の皆様、長い2学期がスタートしました。いい面でも悪い面でも、大きく変革をとげるのが2学期です。1学期と同様、しっかり見守ってやってほしいと思います。そして、学校と家庭が連絡を取り合い、頑張っていきたいものです。いろいろとご指導を宜しくお願いします。
〇夏休み!西紀中学校生の頑張り!
〇緊急事態宣言発出に伴う学校行事等の変更について
〇8月後半~9月の行事予定
体調管理、熱中症・コロナ対策には万全を!














6月28日(月)の放課後、運動部の総合体育大会と吹奏楽部のコンクールに向けての激励会を行いました。3年生への日ごろの感謝の気持ちを込め、2年生、1年生からメッセージと必勝お守りを送りました。先輩との思い出を話す中で、涙を流す場面も見られました。そして、各部キャプテンの気合の込められた掛け声で会を締めくくりました。